池袋でガッツリとボリュームのあるパスタを探している方へ、西口にあるパスタのデカ盛りのお店を紹介します。
『葉゚す多家 西池袋店(パスタヤ)』さんです。
デカ盛B級スパゲティとり塩炒めが売りのパスタヤさんは、手頃な値段で美味しいデカ盛りのパスタが食べられます。
- パスタのデカ盛りに挑戦したい
- コスパよくお腹いっぱい食べたい
- B級グルメのパスタを試してみたい
という方にオススメです。ぜひ参考にしてください。
目次
葉゚す多家 西池袋店(パスタヤ)の営業時間やアクセス
住所 | 東京都豊島区西池袋5-1-6 第二矢島ビル 1F |
TEL | 03-5928-5760 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
葉゚す多家(パスタヤ)さんは、池袋駅西口のマルイの先の交番をさらに通り越して、たいやき屋さんとモスバーガーがある角をまがって数メートルのところにあります。
池袋駅駅西口からだと、徒歩5分ほどでしょう。
お持ち帰りもできるとの張り紙もありました。お持ち帰りは、平日は13時からだそうです。
葉゚す多家 西池袋店(パスタヤ)ってどんなお店?
池袋や上野に店舗を構えるパスタ屋
「がっつり!スパゲッティ葉゚す多家」は、
美味しいパスタをリーズナブルに味わえるお店です。
新鮮野菜を使ったボリューム満点のパスタは、
定番のものに加えて毎月のおすすめもご用意しております。出典:葉゚す多家
葉゚す多家(パスタヤ)さんは、パスタのデカ盛りメニューを提供するお店です。
しかも、値段も手頃なので、お金のない社会人や学生にはとても嬉しいですね。
池袋以外にも上野に店舗があるようです。
ちなみに、池袋でパスタのデカ盛りというと、池袋駅東口に『スパゲッティーのパンチョ』もあります。西口と東口に1軒ずつパスタのデカ盛りのお店がある池袋は便利です。
葉゚す多家(パスタヤ)さんの内観はこんな感じ。
座席はL字のカウンター席のみです。15席です。
イタリアンレストランと比べると、少しこじんまりとしたお店ですが、狭いということはありません。
卓上には味変アイテムもあります。
シンプルにタバスコと粉チーズです。
トッピングによる味変もおすすめのよう。デカ盛りでも飽きずに食べられるような工夫がありがたいです。
クーポン的なものもやっていました。LINEの友達登録で特盛変更無料かコーラのサービス券がもらえます。
外観はおしゃれなイタリアンって感じもしますが、お客さんは男性が多いようです。ボリュームが売りのお店ですからね。
葉゚す多家(パスタヤ)さんのメニュー
葉゚す多家(パスタヤ)さんのパスタメニューは以下のとおりです。
並盛りでの値段を記載しました。
- デカ盛B級スパゲティとり塩炒め(650円)
- たっぷり海の幸!ペスカトーレ(700円)
- バターチキンカレーパスタ(800円)
- 農園トマトのパスタ(650円)
- 自慢のナポリタン(650円)
- コクうま★本格!ボロネーゼ(650円)
- 元祖たらこパスタ(650円)
- カルボナーラ温泉玉子のせ(650円)
- 葉゚す多家のペペロンチーノ(650円)
- エビとジャガイモのジェノベーゼ(650円)
全部で10種類もあります。選び放題ですね。
パスタメニュー以外にもトッピングとして温泉卵、キムチ、辛子高菜があるほか、スープやサラダにジュースとアルコールもあります。
とり塩炒めスパゲティのみ、並盛り500g、デカ盛り750gで、それ以外は並盛り350g、特盛500gです。それぞれのサイズで100円の違いです。
看板メニューのとり塩がコスパ抜群ですね。
当店の看板メニューである、とり塩炒めパスタ。
通常メニューの大盛りにあたるボリュームが標準サイズの、
満足感たっぷりの一品です。
ゴロゴロと入った鶏肉やピーマンとともに
麺を炒めることによって、
香ばしい味わいに仕上げています。出典:葉゚す多家
葉゚す多家のデカ盛りの口コミ
ぼくは、500gの特盛のペスカトーレで、もうお腹いっぱい食べられないなんてほどにはならなかったです。
自分は決して大食いという自覚はありません。パスタはあっさりしているので結構な量を食べられちゃうんですよね。
普通盛りが特盛かで迷ったら、100円アップが気にならないのであれば、特盛にするのがオススメです。
ただし、とり塩スパゲティは普通盛りが500gなので注意してください。750gはちょっと多そうです。
そて昼食。葉°す多家(ぱすたや)のとり塩炒めパスタ。鶏と玉葱とピーマンに一部焦げた麺でパスタと名の付く完全なる焼きそば。このボリュームで650円。この上に更に大盛りもあると言うからちょっと考えられない。うぷぷ。 pic.twitter.com/9saERNTbAT
— さしみ (@kinkanshimiru11) 2018年11月13日
葉゜す多家 御徒町店でデカ盛りB級スパゲティとり塩いため700円を食べました
パスタが750gあるので食べ応えがあります☆#葉゜す多家 #御徒町 #デカ盛りB級スパゲティ #とり塩いため #東京刺激クラブ pic.twitter.com/3nOm6hE4EH— 東京刺激クラブ (@onda3simai4) 2018年12月2日
葉゚す多家(パスタヤ)のペスカトーレを食べた感想
今回はペスカトーレの特盛を注文しました。
とり塩でも良かったのですが、普段鶏肉はたくさん食べているので、外食では家では食べないような海鮮を食べたくなります。
また、トマトスパゲティならハズレなんて可能性は限りなく低いですからね。
訪問したのは、日曜日の11時過ぎ。
開店直後だったので先客はなし。あとから男性1名が来店されていました。
厨房には大量の茹でたパスタが置いてあります。提供時間を考えて茹でおきなのでしょう。
ぼくは開店直後の訪問だったため、茹でたてのパスタを食べられたようですが、普段は茹でた麺を小分けにして冷蔵保存しているそうです。
麺はすでに茹でてあるので、あとはパスタソースと絡めるのを待つだけ。数分で到着しました。
どーん。
器でかっ!
30センチ以上はあるであろうお皿です。
深さのない平なお皿に大量のパスタが盛られています。
できたてなのですごい湯気。
それでは、
パクリ。
うん、普通に美味しい。
茹で置きなので、アルデンテ的な食感はないけど茹ですぎなんてことはないです。
むしろアルデンテとかいって芯が残ってるんじゃないかってパスタもあったりするので、茹でおきのほうが安心かも。
麺に隠れてしまっていますが、具だくさんなペスカトーレです。
エビ。ぷりぷり。
イカ。こりこり。
アサリ。じゃりじゃりしてないのでおいしい。
三種類の魚介と小松菜が入っていました。
麺が多いだけでなく、麺の量に合わせて具沢山です。
味的には、コンビニとかサイゼリアのパスタと近いです。おしゃれなイタリアンって感じではありませんが、無難で安心して食べられます。
特盛にしましたが、味変なしでも飽きずに完食できました。
コスパは十分合格点なのではないでしょうか。
まとめ
葉゚す多家(パスタヤ)さんの点数は、
『3点』です。
5点:ぜひ再訪したい!!
4点:機会があれば再訪したい!
3点:近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点:一度行けば良いかな。
1点:行く必要なし。
めちゃくちゃうまいパスタが食べられるというわけではありませんが、ガッツリとボリュームのあるパスタが食べたいときにはいいと思います。
- パスタのデカ盛りに挑戦したい
- コスパよくお腹いっぱい食べたい
- B級グルメなパスタを試してみたい
という方にオススメです。ぜひ参考にしてください。